中途採用募集中です
2024.09.10
現在、中途採用を募集中です。
ご応募の際はこちらまで saiyou@onwardgiken.jp(※@を半角に変換してください)
工場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
・技術研究開発職(本社/石川県)・・・1名
・製造職(関東工場/栃木県)・・・3名
技術研究開発職(本社/石川県)
〇この仕事をすることで得られるスキル、知識 〇どういうエンジニアになれるのか |
勤務地 | 本社(石川県) |
賃金・手当 |
基本給:183,000円~ 225,300円、賞与年2回(7月、12月) ①研究開発職【20歳、高専卒】における一例 :2,908,200円 |
想定年齢 | 20歳〜30歳(条件によりそれ以上も可) |
歓迎条件 | 真空技術や成膜技術の経験がある方を歓迎。修士・博士課程修了者大歓迎 |
必須条件 | 電気、機械、物理の何れかの知識や経験 |
学歴 | 高専卒/大卒/大学院卒 |
仕事内容 | 自社独自のハードコーティング膜の研究開発、及びその成膜装置の開発・設計・製作とその装置を使った製造工程 ・コーティング膜の試作 ・コーティングした工具の切削試験(社内旋盤利用) ・コーティング膜の物性評価(硬さ測定、X線回折、元素分析、その他社内外の分析装置を利用) ・成膜装置製作に必要な機器類の手配、及び部材の製作(コイル巻き、カーボン加工等々) ・成膜装置用制御シーケンサーのプログラミング(三菱電機Melseqシリーズを利用) ・成膜装置用電気回路設計成膜装置用機械設計(2D or 3D Auto-CAD利用) ・製造部、営業部の支援(膜評価、治具図面作製等々) 等々のかなり幅広い範囲の仕事を数年を掛けて順次取り組んでいただきます。 【専門知識】★シーケンスのプログラミングは三菱電機主催の講習会に参加し、基本を学びます。★真空技術も同様に講習会等に参加して学びます。ただ、4人の少数精鋭な部署なので、それ以外の仕事に関しては基本的に先輩についてOJTで仕事を学んでいただきます。【将来の展望】★装置の製作時には社外との打合せや、協力会社での作業なども多くあります。★独自の膜開発に成功すれば、発明人として特許出願を行ったり、成果を学会等で発表する機会もあります。 |
勤務条件 | 【就業時間】8:00〜17:15(休日:土日、GW、夏季、年末年始) (残業は概ね10h/月程度) 仕事の進捗管理も各自の裁量に任されている部分が大きいので、有給休暇は比較的とりやすく、メンバーは少なくとも10日/年程度の有休を取得しています。ただし、装置の据付工事等の重要な任務がある場合には、必要に応じて休日出勤や残業することもあります。 【試用期間】6ヶ月 【雇用形態】正社員 【社会保険加入】労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険 【諸手当】営業(外勤)手当は規定による別途支給、家族手当 1人目/10,000円 2人目/5,000円、育英補助金 高校生1人につき/10,000円 大学生1人につき20.000円 【福利厚生】入居可能住宅 単身用あり、借上げ社宅制度(条件あり) 【賞与】有(年2回 3.05ヶ月 ※2023年実績) 【昇給】有(年1回 1月あたり 3,000円~7,000円 ※2023年実績) |
製造職(関東/栃木)
勤務地 | 関東工場(栃木県真岡市長田) |
賃金・手当 | 基本給(a)+交替勤務手当(b) 、賞与年2回(7月、12月) a)175,500円〜216,300円 b)20,000円〜25,000円(月平均労働日数20.7日) ※経験・能力等を考慮の上決定します ※【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当 ※ 深夜勤務手当【割増率32%】22:00〜7:00 |
想定年齢 | 18歳〜30歳(条件によりそれ以上も可) |
歓迎条件 | ■手作業の仕事が苦ではない ■作業は黙々と集中して行いたい ■目的に対し中途半端に妥協したくない ○手当や深夜勤務で稼ぎたい(法定より高く設定しています) ○無断欠勤しない |
必須条件 | なし |
学歴 | 不問 |
仕事内容 | 入社後、3ヶ月ほど研修を行い、配属されます。まずはコーティングについての基礎知識の習得、部品の取り扱い、コーティング装置の基本操作などからスタートします。
【専門知識について】未経験大歓迎!★事前の知識、経験不要。社員のほとんどが未経験スタート。★先輩から教わって進め、1人で抱え込む業務はありません。 ★働きやすい環境です。ぜひ一度見学に来てください。★コーティングに関する知識は細やかなOJTで取得していきます。(書籍の貸出や定期的な勉強会もあります) |
勤務条件 | 【就業時間】 交替制(シフト制) (1) 08時 00分 〜 17時 15分 (2) 14時 00分 〜 23時 15分 (3) 23時 00分 〜 08時 15分 (休日:土日、GW、夏季、年末年始) ※ 3交替または2交替。上記の勤務時間は3交替の場合です。 2交替の場合は一部異なります。 また、人員配置により交替勤務に入らない場合があります。 ※詳しくは見学・選考時にご説明いたします。 【社会保険加入】労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険 【諸手当】家族手当 1人目/10,000円 2人目/5,000円、育英補助金 高校生1人につき/10,000円 大学生1人につき20.000円 【福利厚生】入居可能住宅 単身用あり、借上げ社宅制度(条件あり) 【賞与】有(年2回 3.05ヶ月 ※2023年実績) 【昇給】有(年1回 1月あたり 3,000円~7,000円 ※2023年実績) |